ベビーチェア・ベビーベッド・ベビーカー・チャイルドシートはカトージオンラインショップ公式通販で 15,000円以上購入で送料無料(北海道・沖縄・離島を除く)
商品を選ぶ
ようこそ {@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 マイページ ログアウト
商品を選ぶ
ようこそ {@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
  • 会員登録
  • ログアウト
  • お気に入り
  • ご利用ガイド
  • マイページ
  • カート

最近チェックした商品

インフォメーション

《ベビー布団》失敗しないサイズの選び方!赤ちゃんが快適に過ごせるものを選ぼう

《ベビー布団》失敗しないサイズの選び方!赤ちゃんが快適に過ごせるものを選ぼう

ベビー布団は、赤ちゃんが長い時間を過ごすものです。さまざまなメーカーから販売されているため、どのベビー布団を選んだら赤ちゃんが快適に過ごせるのか悩んでしまいます。そこで今回は、ベビー布団のサイズ選びについて解説します。サイズ以外のチェックポイントやおすすめのベビー布団も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

ベビー布団のサイズ展開は2種類

ベビー布団のサイズには、レギュラーサイズとミニサイズの2種類があります。まずは、それぞれの特徴について確認していきましょう。

レギュラーサイズ(70×120cm)

レギュラーサイズの大きさは、70×120cmで、2歳頃までの使用をお考えの方におすすめのサイズです。赤ちゃんの顔や体をしっかり支える、適度な硬さのある固綿の敷き布団など、赤ちゃん向けの仕様となっています。

ミニサイズ(60×90cm)

ミニサイズの大きさは、60×90cmでレギュラーサイズより一回り小さめの作りになっています。部屋の広さに限りがあり、なるべくコンパクトにしたい方に人気です。

ベビー布団の機能はレギュラーサイズと同じですが、赤ちゃんの成長度合いによって概ね1歳頃までの使用期間になっています。

ベビー布団のサイズを失敗しない選び方

ベビー布団のサイズで失敗しないためには、選ぶポイントを押さえておくことが重要です。ここからは、ベビー布団のサイズ選びで失敗しない選び方について解説します。

どこで使うのかを確認する

ベビー布団のサイズは、大人用の布団と並べて敷くのかベビーベッドと一緒に使うのかなど、使う場所によって決めるのがポイントです。どこで使うのかを決めていないのであれば、まずは使う場所を決めるところから始めてくださいね。

ベビーベッドで使うならベッドのサイズに合わせたものがベスト

ベビーベッドで使う場合は、ベッドサイズに合わせたマットレスを使用しましょう。ベッドサイズよりも小さいものや大きいものを使ってしまうと、事故につながる可能性があります。

カトージではベビーベッドと布団のセットも取り扱っているので、ベビーベッドでの使用を考えているパパママはチェックしてみてください。

種類が豊富なものから選びたいならレギュラーサイズ

種類が豊富なアイテムの中から好みのものを選びたいのであれば、一般的なレギュラーサイズがおすすめです。ベビー布団だけでなくシーツなどの付随するアイテムもさまざまで、選ぶ楽しみが増えるでしょう。

省スペースで利用したいならミニサイズ

ミニサイズはレギュラーサイズよりも小さいため、省スペースで利用したい家庭にぴったりです。新生児の頃は眠っている時間がほとんどで、ベビー布団は敷いたままになることが多いでしょう。ミニサイズであれば、敷いたままの状態でも場所をとらなくてすみます。

また、ミニサイズは持ち運びがしやすいため、帰省や旅行で重宝されます。

カトージでは、ミニサイズのベビー布団も揃えています。ぜひ、カトージのオンラインショップをのぞいてみてください。

サイズ以外のベビー布団選びのチェックポイント

ベビー布団を選ぶ際は、サイズ以外にもチェックしてほしいポイントがあります。赤ちゃんが快適に過ごせるよう、以下の項目も確認してみてください。

使われている素材

ベビー布団の素材によって、肌触りや機能が異なります。敷布団は通気性のよい素材が、掛け布団は羽毛やポリエステルがおすすめです。素材それぞれに特徴がありますので選ぶ際には参考にしてみましょう。

素材の種類

特徴

綿(コットン)

吸水性に優れている。また吸湿性も高い。

羽毛

保温性が高く、通気性もよい。

ポリエステル

軽量で洗濯可能なアイテムが多く、乾きやすい。

また、赤ちゃんの免疫力は1歳で大人の半分程度といわれています。そのため、ベビー布団に抗菌加工がされているものだと、パパママもより安心できるでしょう。

カトージでは、生地に抗菌成分を固着させる「クレンゼ®加工」を施しているアイテムを取り扱っています。ぜひ、素材選びの参考にしてみてください。

敷布団は硬さもチェック

ベビー布団の敷布団は赤ちゃんの身体をしっかりと支えられ、成長をサポートしてくれる適切な硬さが必要です。大人用の布団のような柔らかいものだと、赤ちゃんが布団に沈み込んでしまう可能性があります。赤ちゃんが安心して眠れるように硬さもチェックしてください。

カトージ取り扱いのアイテムの中には、高級マットレス「エアシャワー」を採用したベビー布団もあります。体圧をしっかり分散してくれるだけでなく通気性や保温性にも優れており、オールシーズン赤ちゃんが快適に過ごせるのが特徴です。また、「エアシャワー」はご自宅で洗うこともできます。ぜひ、1つの候補としてみてくださいね。

お手入れのしやすさ

赤ちゃんが寝て過ごす場所だからこそ、清潔感はキープしたいものです。そのためには、ベビー布団のお手入れのしやすさも忘れずに確認しておく必要があります。

特に、自宅で洗濯できるのかどうかをチェックしておくとよいでしょう。自宅で洗濯できれば、自分のタイミングでお手入れが可能です。うっかり汚れてしまったときも、さっと洗えます。洗濯機で洗えるタイプであれば、さらに手間が省けて扱いやすいでしょう。

持ち運びやすさ

日中はリビング、就寝時は寝室のように寝る場所を毎回移動させたかったり、帰省が多くなったりするのであれば、持ち運びのしやすさを確認しておきましょう。

カトージでは、折りたためるベビー布団を取り扱っています。パタンと折り曲げてさっとたためるだけでなく取っ手も付いているため、楽に持ち運べます。購入いただいたお客様にも大変喜ばれて評価いただいている商品です。

最初は単品よりセットの方がおすすめ

初めての子育てなら単品で購入するよりもセットの方が、必要なものをまとめて揃えられるためおすすめです。敷布団や掛け布団、枕だけでなく、それぞれのカバーや防水シーツがセットになっているものもあります。セット商品を購入する際には、何が入っているのかを確認してから購入しましょう。

カトージでは、ベビー布団のセット商品を多く取り揃えています。セット商品の中には、防水シーツとキルトパッドの機能が1つになった「防水パッド」が含まれているものがあります。別々に用意する必要がないため便利ですよ。

カトージおすすめのベビー布団3選

ここからは、カトージがおすすめするベビー布団を3つ紹介します。解説した選び方を参考に、アイテムを検討してみてくださいね。

折りたたみベビー組布団(フォレスト)

カトージで人気の、折りたためるベビー布団のセットです。敷布団は通常のベビー布団と同じ硬さで、赤ちゃんの身体をしっかりと支えてくれます。

布団を敷いたまま二つ折りにすると、バッグのように持ち運びができるスタイルに変わるため、帰省や旅行で大活躍するでしょう。キルトパッドと防水シーツの機能を1つにした防水パッドが付いているのも、うれしいポイントです。

ベビー寝具 | 折りたたみベビー組布団(フォレスト)レギュラーサイズ

ベビー寝具 | 折りたたみベビー組布団(フォレスト)レギュラーサイズ

ベビー組布団8点セット ユニコーン

ユニコーン柄がかわいらしい、ベビー布団8点セットです。セット内容は掛けふとん、敷ふとん、まくら、掛けふとんカバー、敷ふとん用シーツ、まくらカバー、キルトパッド

やわらかすぎない赤ちゃんのねんねに適した固さのベビー専用の敷ふとんです。二つ折りに畳めます。

ベビー寝具 | ベビー組布団8点セット ユニコーン

ベビー寝具 | ベビー組布団8点セット ユニコーン

ベビー布団セット 和晒布団

通気性や吸収性が高く ふんわりとした肌さわりが特徴のベビー布団セット

セット内容は、掛けカバー2枚(Wガーゼ和晒)、掛けふとんヌード、敷ふとん(洗える敷布団)、3WAYシート2枚(フィットシーツ/防水シーツ/キルトパッド)、枕

ベビー寝具 |ベビー布団セット 和晒布団

ベビー寝具 |ベビー布団セット 和晒布団

赤ちゃんにとって快適な睡眠環境となるようにベビー布団を選びましょう

ベビー布団は大人用の布団とは違い、赤ちゃんの身体に合った作りになっています。生まれてから大半の時間を寝具の上で過ごす赤ちゃんのために、快適な睡眠環境を整えることが必要です。今回紹介したベビー布団の選び方を参考に、赤ちゃんの成長をサポートしてくれる後悔しない寝具選びをしてみてください。

こちらもおすすめ

記事一覧に戻る